-
LINEMO
LINEMOはSIMカードいつ届く?SIM発送土日は?
LINEMOはSIMカードいつ届く? LINEMO申込み後にSIMカードいつ届くかですが、最短で申し込み当日発送で翌日に届きます。 通常は申し込み翌日発送で翌々日に届きます。 SIMカードがいつ届くかは、「混雑状況」「申し込み時間帯」「時期」など複合的な要素が... -
LINEMO
LINEMO店舗契約やサポート対応は?
LINEMO店舗契約できる? LINEMOはオンライン専用プランとなっていますので、店舗での契約はできません。 項目 内容 申し込み窓口 LINEMO公式サイトからオンライン申し込みのみ受付しています。 店舗での契約 ソフトバンクショップ、ソフトバンク取扱店、ワ... -
LINEMO
LINEMO事務手数料無料から有料化の価格改定
LINEMOは事務手数料3850円 LINEMOは新規契約や乗り換え契約時の事務手数料無料でしたが、2025年8月20日(水)以降、各種お手続きの事務手数料を改定に伴い3,850円かかります。 LINEMOはオンライン専用プランでありながら初月の手数料負担が生じるようにな... -
LINEMO
LINEMO過去に契約キャンペーン適用されない?1回線目のみ適用とは?
LINEMO過去に契約キャンペーン適用されない? LINEMOを過去に契約したことがある方はキャンペーン適用されません。 公式記載の注意書き LINEMOに、過去に一度でも他社からの乗り換え、または新しい番号でお申し込み、利用を開始したことのある方は、当キャ... -
LINEMO
LINEMO違約金990円は短期解約で発生?最低利用期間目安は?
LINEMO違約金990円が発生するケース LINEMOベストプランとベストプランVは、ご加入当月にご契約回線を解約したお客さまは、原則として契約解除料として990円(税込)のお支払いが必要です。 LINEMOは今まで違約金無料でしたが、2025年3月1日(土)以降から... -
LINEMO
LINEMO節約モード代替案|高速モード/低速モード切り替えは?
LINEMO節約モード機能なし代替案 節約モードとは、スマートフォンを低速通信に切り替えることで、契約プランのデータ通信量の消費を防ぎ、節約できる機能のことです。 LINEMOでは節約モードを提供していないので、データ消費を抑えたいと思っても低速通信... -
LINEMO
LINEMO家族割引や家族で乗り換え特典は?
LINEMOは家族割なし LINEMOは家族割の提供を行っておりません。 ソフトバンクとワイモバイルに家族割サービスがありますが、LINEMOの回線数をカウントすることはできません。 ソフトバンクとワイモバイルの家族割一覧 プラン ペイトク メリハリ無制限+ ワ... -
LINEMO
LINEMO契約者と利用者が違う契約方法!PayPay貰い方
LINEMO契約者と利用者が違う契約方法 LINEMOの契約者と利用者が違う場合は、ご利用者さまを使用者としてご登録します。なお、使用者としてご登録できるのはご家族のかたのみです。 LINEMO利用者登録は家族のみ 友人や恋人や第三者が利用者登録できない 家... -
LINEMO
LINEMO3GB止める設定|iPhone機能は?
LINEMO3GB止める必要がある方 LINEMOベストプランは、月3GBまでが月額990円(税込)、月3GB超~10GBまでが2090円(税込)という2段階料金に設定されています。 そのため、3GB以内の料金に抑えたい方は、3GBで止める必要があります。 LINEMOベストプラン 月... -
LINEMO
LINEMOとドコモ回線比較|どこで使うなら不利?
LINEMOドコモ回線は選べる? LINEMOはソフトバンクのサブブランドとなっていますので、ソフトバンク回線しか使えません。 そのため、ドコモ回線を選ぶことはできません。 サブブランドとは? スマホ回線におけるサブブランドとは、大手キャリアが展開する...
