LINEMO通話オプションの種類
LINEMOの通話オプションは「5分かけ放題」「24時間かけ放題」と大きく分けて2つあります。
ただし、「24時間かけ放題」はベストプランとベストプランVで名称が異なります。その理由は、「ベストプランV」には5分無料通話かけ放題が料金に含まれるので、24時間かけ放題が550円安くなるからです。
LINEMO通話オプション名称
ベストプラン | ベストプランV | |
---|---|---|
5分かけ放題 | 通話準定額 | 料金プランに含む |
24時間かけ放題 | 通話定額 | 通話定額 for LINEMOベストプランV |
LINEMO通話オプション料金
通話オプション名 | 料金 |
---|---|
通話準定額 5分/回以内の国内通話が無料になります。 |
550円/月 |
通話定額 国内通話が無料でご利用いただけます。 |
1,650円/月 |
通話定額 for LINEMOベストプランV 国内通話が無料でご利用いただけます。 ※「LINEMOベストプランV」のご契約者が対象です。 |
1,100円/月 |
通話準定額とは?
名称 | 通話準定額 |
---|---|
対象プラン | ベストプラン |
内容 | 1回あたり5分以内の国内通話が無料 |
料金 | 月額550円(税込) |
LINEMO通話準定額とは、1回あたりの通話時間が5分以内であれば、通話回数に制限なく、通話料が無料になるサービスです。5分を超えた場合は、通常通話料(30秒22円)が別途発生します。
5分以内に通話を終了することで、無料で通話ができます。
LINEMOベストプランの通話オプションとなっており、ベストプランVは5分かけ放題が料金に含まれます。
通話定額とは?
名称 | 通話定額 |
---|---|
対象プラン | ベストプラン |
内容 | 通話時間/回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題 |
料金 | 月額1650円(税込) |
LINEMO通話定額とは、24時間いつでも、国内通話が無料で利用できる通話オプションのことです。
24時間いつでも通話し放題なので、日頃から電話の時間が長い・頻度が多い方におすすめのオプションです。
LINEMOベストプランの通話オプション名称で、月額1,650円です。
通話定額 for LINEMOベストプランVとは?
名称 | 通話定額 for LINEMOベストプランV |
---|---|
対象プラン | ベストプランV |
内容 | 通話時間/回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題 |
料金 | 月額1,100円(税込) |
LINEMOベストプランVの24時間かけ放題オプション名は、「通話定額 for LINEMOベストプランV」です。
ベストプランVは、5分かけ放題が料金に含まれている分、ベストプランと比べて550円料金が安くなっています。
ベストプランと同じオプション内容でも料金が異なるので、通話オプション名を別々しています。
通話オプション対象外の通話
LINEMO通話オプションの無料通話対象外は以下です。
- 国際電話
- 0180、0570等から始まる他社が料金設定している電話番号への通話料
- 番号案内(104)
- 指定する電話番号(当社以外が提供する電話サービスの利用にあたり接続する電話番号
- 一方的な発信又は機械的な発信により、一定時間内に長時間又は多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号
LINEMO通話準定額いらない?
LINEMOベストプランVの方は、5分かけ放題が料金に含まれているので、通話準定額オプションが不要であるか心配はないでしょう。
LINEMOベストプランの方は、5分かけ放題が付かないので、通話準定額オプションが必要であるか悩みどころでしょう。
そこで、通話準定額オプションが「必要」「いらない」どちらになるか検証していきます。
通話準定額いらない方
LINEMO通話準定額オプションは月額550円します。つまり通話料が月550円を超えない方は要らないことになります。
LINEMO通話料は30秒22円です。550円で12分30秒通話します。月に13分以上を超えない通話である場合は、通話準定額オプションが要らないということになります。
通話準定額いらない方
- 月の通話が13分を超えない方
- 通話にはLINEなどのSNSアプリが中心な方
- 月の通話が13分を超える月は年間で3回程度な方
- 短時間通話を1週間に1〜2回かけることはない方
通話準定額必要な方
LINEMO通話準定額が絶対に必要な方は、月に13分以上の通話を年間の半分以上は使っている方です。
13分の通話料は572円です。月の通話時間合計が13分以上の方は通話準定額が必要である可能性があります。
ただし、月1回の通話で13分を超えるなら、通話準定額に加入していても5分以上の通話が30秒22円の通話料が発生するので必ずしも通話準定額に加入が正しいとは言えません。
5分以内の通話を月に何度か繰り返して13分を超える月が多い場合は、通話準定額が必要な方と言えます。
通話準定額必要な方
- 短時間通話を繰り返し月13分以上を超える方
- 短時間とはいえ1週間に1〜2回でも通話する方
- LINEなどのアプリではなく、通常の電話での通話を頻繁にする方
- 短時間通話を通話料金を気にせず、気軽に電話をかけたい方
スマホの平均通話時間は?
2020年に総務省が行った調査によると、スマホや携帯電話を使った通話の約半数が、1分以内に通話を終えています。
多くの携帯電話会社が、かけ放題で無料になる通話時間を5分と設定しているのは、このように短時間の通話が多いためです。
家族間通話が多い方は必要
家族でLINEMOをお使いの場合は、家族割で通話料が無料になることはありません。
ただし、家族でベストプランVをお使いの方がいたら、5分以内は通話無料なので通話をかけてもらう方法もあります。
家族全員がベストプランである場合で家族同士で電話を何度もかけたりして月13分を超える場合は通話準定額が必要になってきます。
項目 | 内容 |
---|---|
家族間通話 | ・ベストプランは通話30秒22円 |
家族割 | 家族割やカウント制度なし |
特徴 | LINEMOは既に料金が安いプランですので、これ以上の割引サービスはありません。 |
通話準定額いらないならすぐ解約が大事
LINEMO通話準定額オプションは一度加入するとそのまま加入継続で解約を忘れる方が少なくありません。
毎月の通話時間を確認して月13分以上通話をしていないのであれば、通話準定額オプションに加入し続けることは得策ではありません。
無駄な通話オプション料支払わないために必要なこと
- 毎月の通話時間を確認する
- 通話準定額オプションは毎月見直してして加入や解約をする
- 翌月は短時間通話を使う予定があるなら前の月に加入する
- LINE通話を活用し通話代を節約する
LINEMO通話オプションは最大7ヵ月割引される
LINEMOでは現在「通話オプション割引キャンペーン2」実施中のため、「LINEMOベストプラン」については「通話準定額」は実質月額0円、「通話定額」は実質月額1,100円、「LINEMOベストプランV」については「通話定額 for LINEMOベストプランV」を実質月額550円でご加入してから最大7ヵ月ご利用できます。
通話オプション | 通常 | 割引期間(最大7ヵ月) |
---|---|---|
通話準定額 | 550円/月 | 〜7カ月目まで 無料 |
通話定額 | 1,650円/月 | 〜7カ月目まで 1,100円/月 |
通話定額 for LINEMOベストプランV |
1,100円/月 | 〜7カ月目まで 550円/月 |
通話割引適用条件
受付期間内にLINEMOへ新規、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えで契約すること。
LINEMO新規契約から最大7ヵ月間は通話オプションが550円割引されます。割引自体は自動適用で通話オプションを契約時に同時申し込みする必要があります。
キャンペーン適用時の料金イメージ
LINEMOベストプラン + 通話準定額
〜7カ月目 | 8カ月目〜 | |
---|---|---|
〜3GB | 990円 | 1,540円 |
〜10GB | 2,090円 | 2,640円 |
LINEMOベストプラン + 通話定額
〜7カ月目 | 8カ月目〜 | |
---|---|---|
〜3GB | 2,090円 | 2,640円 |
〜10GB | 3,190円 | 3,740円 |
LINEMOベストプランV+通話定額 for LINEMOベストプランV
〜7カ月目 | 8カ月目〜 | |
---|---|---|
30GB | 3,520円 | 4,070円 |
コメント